ここでは「たつみ塗装工業」の施工事例をご紹介いたします。外壁塗装・防水工事・屋根塗装・屋根工事・デザイン塗装・各種補修工事などのご参考にしてください。
エクタスN&S
落ち着いた配色プラン! 施工後 施工前 築17年。外壁にコケや汚れが目立ち始め、外壁塗装を考えていました。アパート2棟なので予算もあり2社相見積もりをとりました。その中でも代表親方が誠実で、説明がわかりやすく、この方なら...
ここでは「たつみ塗装工業」の施工事例をご紹介いたします。外壁塗装・防水工事・屋根塗装・屋根工事・デザイン塗装・各種補修工事などのご参考にしてください。
落ち着いた配色プラン! 施工後 施工前 築17年。外壁にコケや汚れが目立ち始め、外壁塗装を考えていました。アパート2棟なので予算もあり2社相見積もりをとりました。その中でも代表親方が誠実で、説明がわかりやすく、この方なら...
モルタル外壁をホワイト塗装!アクセントカラーが引き締め効果に! 築12年。外壁にコケや汚れが目立ち始め、外壁塗装を考えていました。色々な塗装会社に見積もりを頼みました。その中でも一番熱心で、説明がわかりやすかったからです...
モルタル壁をホワイトで外壁塗装!ブルーの屋根がより映える家に! 築45年。外壁の汚れは目立ち、雨漏りもしていて悩んでいたところ、ネットで見かけたのがきっかけです。「頼むなら、地元の専門業者に。」と考えていたので、お電話し...
モルタル壁を2種のピンクで色分け。 築30年。数年前から外壁塗装を考えていました。ポストに入っていたチラシを見て、お電話しました。補修個所やアドバイスが的確で、信頼できると思いました。何より、代表親方の本森社長の人柄に安...
モルタル壁をアイボリーで外壁塗装! 築30年。壁に苔がかなりついてそろそろ塗替えをしなければいけないかな、、、と思っていたときに、新聞にチラシが入っていて…。読んでいると誠実そうなお店だと思い、お電話しました。代表親方の...
2023年07月10日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 施工の流れ 施工の全体的な流れをご紹介します。使用し...
2024年01月15日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 家の上部をブロークンホワイト、下部をクエリー...
2024年01月15日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 施工の流れ 施工の全体的な流れをご紹介します。使用した...
2024年01月15日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、築28年サイデイング外壁1回目の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 外壁の色は、塗り替え前と似ている色を使用しました。破風板の色を...
2024年01月15日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 トゥルーホワイトを基調として、チャコールを付帯部に入れることで、かなり引き締まっ...
2024年01月15日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 大きく変わったのは、屋根の色。壁は新築当時の様に、きれいに元通り。 施工の様子を...
2024年01月15日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 施工の流れ 施工の全体的な流れをご紹介します。使用し...
2024年01月15日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 施工の流れ 施工の全体的な流れをご紹介します。使用し...
2024年01月15日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 外壁が白くなり、かなり明るい印象になりました。付帯部が黒になることで、メリハリが...
2024年01月10日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回は塀塗装の施工事例をご紹介します。 今回の施工例は、塗り替えではなく新設の瓦塀の塗装です。ブロック塀専用の塗料を使用し、きれいに仕上げました。 施工の流れ ...
2024年01月09日 こんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介する施工事例は、築20年で1回目の塗り替え工事のお宅です。今回の塗装は、木部の部分のみで、漆喰の部分(白い壁)はしていません。漆喰を汚さずに、木部だけを丁寧...
2023年08月10日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 施工の流れ 施工の全体的な流れをご紹介します。使用した...
2023年08月10日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の流れ 施工の全体的な流れをご紹介します。使用した材料を、工程と一緒に表記して...
2023年08月10日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 施工の流れ 施工の全体的な流れをご紹介します。使用し...
2023年06月22日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 施工の流れ 施工...
2023年06月22日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 施工の流れ 施工の全体的な流れをご紹介しま...
2023年05月19日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらの瓦塀の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 家の紹介 築50年で、今回が2回目の塗り替えでした。1...
2022年12月29日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回の塗り替えリフォームは、築35年で初めてとのことでした。海が近く、経年と合わさって、壁にひび割れも見受けられました。 職人の技で、新築の様な真っ白い家に蘇り...
2022年12月29日 こんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介する施工事例は、こちらのお家です。築13年で、初めての外壁塗装をさせていただきました。 施工前後で、全く違った雰囲気の家に仕上がりました。真っ白の外壁に、赤...
2022年12月29日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらの家の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 家の紹介 築30年で、今回が2回目の塗り替えで...
2022年12月29日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 施工の様子をご紹介します。 家の紹介 築24年で、今回が初めての塗り替えでした。サ...
2022年12月29日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回は、サイディング壁とカラーベスト屋根の塗り替え工事です。築13年で、初めての塗り替えを施工させていただきました! 施工前後 新築当時の色を元に、破風板やバル...
2022年12月28日 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回ご紹介するのは、こちらのお宅の塗り替え工事です。 塗り替え前/塗り替え後 屋根、壁合わせて4色の材料を使った塗装です。新築の頃とは、違った雰囲気の家に生まれ...
日付 皆さんこんにちは。代表の本森です。 今回はモルタル下地補修、外壁塗装の施工事例をご紹介します。 築50年のお住まいは外観のひび割れも多く見受けられ、お施主さまも気がかりのようでした。 事前の調査では、下地がかなり傷...
2019年10月25日 皆様こんにちは。代表の本森です。今回は外壁塗装工事の施工事例をご紹介します。 黒瀬乃美尾にお住いのN様邸です。こちらの建物の外壁はリシンと言われるモルタルにいしつぶを吹き付けて仕上げている外壁材で...