瓦棒屋根、酸化防止材ラス・トレイント塗布

こんにちは、たつみ塗装工業親方の本森です。今日は別現場の高屋町造賀で瓦棒屋根、酸化防止材の塗布を行いました。今回の屋根塗装は4回塗り仕上げ仕様です。

ラス・トレイント材料とは

金属のサビに浸透し、酸化原因である水や酸素を遮断しサビを抑え込むことで、金属下地を長期間保護する下地材料です。(塗布後次工程の塗装間8時間)

ラス・トレイント塗布完了状況です。乾燥後、濡れ感が出ていいれば効果発揮します。

塗布後、濡れ感が出てない塲合は、2回目を塗布します。

下の写真のようにサビの箇所が、所どころなら、ラス・トレイントを補修塗りでも大丈夫です。

明日は、屋根全体にサビ止めを塗装していきます。

たつみ塗装は、昔から下地にこだわり、長持ちしてほしいの想いを込め施工しています。

外壁塗装、屋根塗装をお考えのお客様はぜひ、たつみ塗装へお任せください。

無料お見積は今すぐお電話を。